昔は肌に気を使っていなかったけど、「そろそろお肌に気を使わないとヤバイかな?」なんて感じてはいませんか?
加齢によるお肌への危機感から、スキンケアを始める男性は少なくありません。
そして実際にスキンケアといえば基本は洗顔・化粧水・乳液なのですが、ほとんどの男性が洗顔と化粧水だけで済ませてしまう印象があります。
でも乳液はお肌が疲れてくる年頃のメンズにこそ、使って欲しいものなのです。
「良く分からず面倒なので洗顔だけで済ましている」
「洗顔と化粧水だけでスキンケアしている」
といった方は乳液を使う事で、肌へのシミ、シワ、肌荒れ等の肌トラブルを減らす事が出来て、若い時のようなプルプルの肌に戻ることが出来るかもしれませんよ。
今回の記事では乳液の必要性について紹介していき、その上で効果的な使用方法もお伝えしていきます。
後半には男性おすすめの乳液もいくつかご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
乳液の役割と必要性って?
まずは乳液はどんな役割を持つのか?という事と男性が乳液を使う必要性についてお伝えしていこうと思います。
乳液の役割とは?
シンプルにいうと化粧水で潤った肌に蓋をする事で乾燥を防ぐ役割があります。
スキンケアは簡単に以下のような流れで行うことになります。
- 洗顔で汚れを落とす
- 化粧水でうるおいを与える
- 乳液でうるおいを保持する
洗顔で綺麗になった肌に化粧水で潤いを浸透させ保湿、最後に乳液で包み込むといったイメージです。
乳液の油分がしっかりと蓋になってくれて、化粧水で潤った水分の蒸発を防いでくれます。
-
メンズビオレのスクラブ入り洗顔を正しく使って男の皮脂を落とそう!
数あるメンズ洗顔料の中でも人気商品である「メンズビオレ」 どこにでも売っていて、お手頃価格なのでスクラブ入りの洗顔料とい ...
続きを見る
男のお肌の悩みには乳液は効果的!
特に男性には以下のような肌リスクや悩みがあると思います。
男の肌の悩み
ひげそりでカミソリ負けする
加齢による肌の老化
日々の日焼けによる肌の老化
オイリー肌、乾燥肌
大人ニキビや吹き出物
おでこから鼻にかけてのいわゆるTゾーンはテカリやすく、頬まわりのUゾーンはカサつきやすいのが男性の肌質の特徴です。
これを混合肌というのですが、思い当たる人も結構多いのではないでしょうか?
特にこのような肌の悩みがある方は、洗顔、化粧水だけで済ますのではなく、しっかりと乳液を使ってスキンケアする事が大切です。
女性用との違いはあるの?
成分的に大差はないけれど、男性は一般的に女性より皮脂の分泌が多いため、乳液は油分の少ないものが多いです。
女性用の乳液は、化粧品としての側面もあるのか男性用より油分は多いです。
もちろん男性が、女性用の乳液を使っても何の問題もありませんし、女性が男性用を使っても構いません。
自分の肌質に合ったものを使用する事が大切な事です。
大人ニキビのケアについて
大人になってからのニキビを、一般的に大人ニキビといったりします。
その大人ニキビの原因は、主に肌の乾燥と皮脂の過剰分泌です。
もしかしたらニキビに乳液はあまり良くないと、聞いたことがあるかもしれません。それは乳液は油分を含むので、油分×油分のイメージがあるから。
確かに付けすぎたり、油分が多いタイプのものは適していないという面はありますが、大人ニキビのケアには肌への保湿をしっかりする事も大切です。
乳液はこれまで説明してきたとおり、肌のうるおいを保持してくれるものなので、正しく乳液を使う事は効果的なニキビケアにつながります。
乳液の使い方の流れ
洗顔をして、化粧水を付けたあとが乳液の出番となります。
乳液をつけるタイミング
乳液は化粧水を塗ったあと、すぐに塗るのではなく少し浸透させてから塗るようにしましょう。
化粧水がお肌に浸透・馴染む前に乳液を付けてしまうと浸透を妨げてしまうので、乾燥まではさせる必要はないけど、肌がしっとりとしてきて、肌に馴染んだなと感じる位のタイミングで付けます。
乳液を付けたあとはどうする?
乳液をお肌に塗った後はしばらく自然にしておきましょう。早く乾かそうとドライヤーをあてたり、タオルなどで拭き取る必要はまったくありません。
また注意点として、もう少し塗りたいと思った時でも乳液の塗り直しはやめておきましょう。
たくさん塗れば効果が高まるようなものではなく、毛穴の詰まりを引き起こしたり、むしろ逆効果となるので注意が必要です。
メンズにオススメの乳液6選!
それではメンズにおすすめの乳液を紹介していきます。
しっとり系おすすめ乳液
乾燥肌の方は、より潤い効果を感じられるしっとり系のものがおすすめです。
UL・OS ウルオス スキンミルク
ウルオスは主に30歳を過ぎたあたりのミドルエイジ向けのブランドです。
そのウルオスのスキンミルクは、ブランド名の通り、しっかりと肌をうるおしてくれて、健やかな肌へと導いてくれます。
カサつき気味の肌にスッとなじんでくれるしっとりタイプの乳液です。
洗顔後の顔だけでなく、お風呂上りに全身へと使う事も出来ます。
肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸 乳液
ナノ化ヒアルロン酸、スーパーヒアルロン酸、ヒアルロン酸ナトリウムとなんだかすごそうな3種類のヒアルロン酸がたっぷりと配合されたお肌への潤いにこだわったハダラボの乳液です。
もっちもちな使い心地で、お肌がしっかりと保湿されている事が実感できる商品で、女性に大人気の乳液ですが、男性の人気も高いです。
若干のべたつき感は否めませんが、このたっぷりのうるおい感が極潤シリーズの特徴ともいえます。
コストパフォーマンス的にも満足度の高い商品です。
サッパリ系おすすめ乳液
脂性肌さんにはさっぱりとしたタイプの乳液がおすすめです。
無印良品 乳液 敏感肌用 さっぱりタイプ
無印良品の乳液は無印らしく、無香料、無着色、無鉱物油と余計なものは配合されておらず、とても安心感の持てる乳液です。
こちらはさっぱりタイプですが、他にもしっとりタイプと高保湿タイプもあり、どれも同じくおすすめ出来る商品です。
たっぷり入ってコスパも高い商品ですが、ネットで購入するよりも実際の店舗で購入する方が安い場合が多いです。
近くに店舗がない場合や、離島などに住んでいる方はAmazonや楽天、ヤフーショッピングでの購入で仕方ないかもしれませんが、ネット注文をする場合はそこだけご注意を!
バルクオム THE LOTION
こちらは私も愛用しているバルクオムの乳液、ザ・ローションです。
バルクオムは男性の支持が高いメンズブランドですが、その品質の高さから女性にも愛用者がたくさんいます。
特徴はなんといっても、その使い心地と確かな品質です。
バルクオムの乳液はさっぱりとしてべた付かないのに、しっかりと保湿してくれます。かといって、伸びが悪いわけではなく、しっかりと肌への伸びも良いです。
価格は高く感じるかもしれませんが、じゅうぶんにその価値のある商品です。
バルクオムの商品は一度使うと手放せなくなるといった声も多く、私も自信をもっておすすめ出来ます。
公式サイトでも購入可能ですが、単品購入の場合は定価での提供なので、Amazonや楽天などで購入しても同じです。
しかし化粧水や洗顔料のセットの定期コースだと初回の割引が凄いので、バルクオムを本気で使い続ける気なら公式サイトでの定期コースがいいと思います。
バルクオムのスキンケアについて詳しくまとめた記事がこちらです。
-
バルクオム スキンケアセットの効果や口コミ!フェイスケア3ステップコースを試してみた!
近年、スキンケアに気を使う男性が増えてきましたね。 男性の肌は特に髭剃りの肌へのダメージもあり、年齢を重ねていけば当然、 ...
続きを見る
オールインワン商品もある
洗顔後に化粧水を塗り、乳液を塗る。
それを手間と考える方もいるかと思います。
そんな方は一つの商品で保湿とうるおいの保持をしてくれる、オールインワン商品を選ぶのがいいと思います。
そこでオールインワン商品でおすすめの商品を一つだけご紹介します。
オルビス(ORBIS) ミスター スキンジェルローション
オルビスから発売されているミスタースキンジェルローション。べた付くのにカサカサ、という男性特有の肌のために開発されたオールインワン商品です。
洗顔後に使用する事で、しっかりうるおい保湿してくれます。
しっかりスキンケアをしようと考えている方は、もちろん洗顔、化粧水、乳液という流れが良いです。
オールインワンは保湿、水分保持の効果を幅広く期待できるというものです。なるべく日ごろはしっかりと洗顔・化粧水・乳液のスキンケアを行い、オールインワン商品はちょっとした旅行、出張などに使用するものと考えましょう。
大人ニキビ用にはこちらの乳液を
大人ニキビにお悩みの方には、こちらの乳液をおすすめします。
薬用ニキビケア乳液
肌の乾燥はニキビにとってよくありません。肌が潤った状態を保持する事でニキビを予防する事を目的とした乳液です。
もちろんニキビケアの為にこだわりぬいた処方となっていて、無香料、無着色、ノンパラベン、アルコールフリー、紫外線吸収剤不使用、鉱物油不使用、表示指定成分不使用です。
粘度の高い乳液で、どちらかというと緩いクリームといった方がしっくりくるかもしれません。
その分、しっかりと保湿効果を感じられる商品です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
男性のスキンケアに乳液は、積極的に使った方がいいという事が分かったと思います。
これまで洗顔、化粧水のみのスキンケアをしていたという方は、乳液を使う事でお肌のトラブルを軽減できるだけでなく、「今日は肌のツヤが違うな」と実感する事が増えると思います。
- 洗顔で汚れを落とし
- 化粧水で保湿し
- 乳液で蓋をする
メンズスキンケアは洗顔をして、化粧水をして、最後に乳液!この流れでやるのがおすすめです。
女性だけでなく、男性もお肌を気にする事は当然の事です。
洗顔しかしていなかった私も化粧水・乳液を取り入れる事で、肌のツヤがよくなり、テカリも気にならなくなりました。
その結果、気分も若々しくなり毎日を楽しく過ごせています。
今回お伝えしたことを意識してスキンケアしていくことで、きっとあなたも肌を綺麗に保てて、いい年の取り方が出来ます。