体臭

足の臭いの原因と対策!たった3つの方法で足臭が驚くほど改善した理由とは

座る人 足元

足を洗ったのにニオイが落ち切っていない

足がすぐに蒸れて靴下がびちょびちょになる

このように自分の足の臭いに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

仕事で歩き回ってお家に帰ってきて、靴を脱いだ時のニオイと家族の嫌な顔・・・臭くしたいわけじゃないのに、自分の足が憎い。

パパ
辛いですよね。わかります!パパも足が臭かったけど、今回紹介する方法で完全に克服したのだ。
以前はすっぱいニオイがしたので、あの頃のパパは嫌いでした。
パパ
家族に嫌われたくない一心でなんとか出来たよ!

でも今の様に完全に足の臭いをなくすことが出来るまでは、すんなりいったわけではないんです。

これまでの私は足の臭いを無くす方法をネットで調べ、試してみるまではいいのですが、すぐに結果が出ないので途中でめんどくさくなり、結局あきらめるというパターンを繰り返していました。

パパ
目を背けてしまっていたね。本気で臭いのに・・・

しかしあるタイミングで本気で何とかしよう!と思い立ち、自分の足の臭いについて真剣に向き合ってみたのです。

パパ
そして現在は足の臭くないパパになり、今に至ります!

私のとった行動は実にシンプル!足の臭いの原因を探り、そのひとつひとつの原因を対策していっただけです。

そこで効果を実感した私は思いました。原因に沿った対策をとることで、足の臭いは劇的に無くすことが出来ると。

今回の記事では足のクサさに悩んでいた私が、実際に改善できた方法を同じように足の臭いで悩んでいる方に向けてまとめてみました。

足の臭いの原因

まずは、足はなぜ臭くなるのかという原因から探っていきましょう。

パパ
効果的な対策をするためにも原因をまず知る事が大切だよ。

足には常在菌がいる

細菌 顕微鏡

人間の皮膚には表皮ブドウ球菌、黄色ブドウ球菌、白癬菌などいろいろな常在菌が住んでいます。

もちろん足裏にもたくさん存在していて、その常在菌が角質や垢を分解することで、あの足の不快な臭いが発生してしまいます。

パパ
イソ吉草酸(イソキッソウサン)というヤツが不快な臭いの原因物質なのです。

ただ常在菌の中には「善玉」と「悪玉」がいて、全ての常在菌が足の臭いの原因かというとそういうことではありません。

必ずしも全ての菌をなくす事がいいという事ではなく、それぞれの菌に役割があって均衡が保たれています。大切なのは常在菌の正常な環境を作ってあげる事です。

足の臭いに悩んでいる人は、この常在菌のバランスが崩れている状態であるという事がいえますね。

やっぱりそれぞれの菌がバランスのよい状態に保たれている状態が理想なのです。

足の裏には汗腺がたくさん

足の裏

足の裏にはエクリン腺と呼ばれる汗腺がたくさんあり、特に汗をかく部位です。そんな汗腺がたくさん存在している足が靴を履くことで、密閉され温度が上がり常に蒸れている状態となります。

パパ
足は一日でコップ一杯分もの汗をかくといわれているくらいなんですよ。

汗には本来臭いはないのですが、足の常在菌が汗を分解することで臭いの元となる物質ができてしまうのです。

靴の中は菌が繁殖しやすい環境

靴 3人の足元

適度な湿度と温度という条件が揃った靴の中。そんな状態が続くことで、靴の中はバクテリアなどの雑菌にとって格好の住処となっています。

特に通気性の悪い革靴ビジネスシューズ、パンプス、ブーツなどは注意が必要です。

パパ
なんと靴を履いて1時間足らずで湿度が100%になるんです。そりゃ繁殖するわ・・・。

足の臭いのいろいろな対策方法

足 空に浮かぶ

足の臭いの原因が分かったので、これらのことを解決していけばおのずと足の臭いは改善していくことが出来ます。

足のニオイを対策するには

  1. 臭いの元となる足の雑菌を減らす
  2. 雑菌が増える原因の足裏からの汗のケア
  3. 臭い・雑菌の住処となる靴などの環境を改善

この3点の対策が重要です。

パパ
どれか1つだけではだめなんですね。

仮に足を清潔に保てていても、靴に雑菌が増殖していればすぐ足に臭いが付くので意味がないし、足と靴を清潔に保てていても、足裏から出る汗を対処しなければ臭いの元となる雑菌が増えていきます。

このことから足の臭いの対策には、総合的な対策が有効ということがお分かりだと思います。

ではそれぞれの原因別に、どのような対策をしていけばいいのかを見ていきたいと思います。

足の雑菌を減らす

足の臭いを対策するのに大切なことの一つ目が足の雑菌を減らすことです。そのための方法をお伝えしていきます。

足を洗い方の見直し

まずは足の雑菌を効率的に減らすことが大切です。

もしかすると現在はボディソープなどで足を洗っているかもしれませんが、ボディソープには保湿成分が入っているものが多く、足の蒸れに逆効果となる事もあります。

おすすめは足用の薬用石鹸で足を洗うことです。

身体用とは別に足用の薬用石鹸を常備して、指の間もしっかりと洗うようにしましょう。

また、それほどお金を掛けたくない方には薬用石鹸より値段もお手頃な「重曹」を使って足を洗うのもおすすめです。

重曹は炭酸水素ナトリウムの事で、100円ショップなどにも売っていて、とても安価で購入できますし、足のにおいの元の「イソ吉草酸」に効果的です。

角質のケアをする

角質はバクテリアなどの雑菌の餌となり、臭いの元となります。

軽石などで足の裏の角質をこすって落とすことも大切です。特にかかと部分は角質が溜まりやすい部分なので、足を洗う際に一緒に落としていきましょう。

注意点として、こすればこするだけいいという訳ではありません。角質の落としすぎは肌を傷つけてしまう恐れがあるので、頻度は1週間に1度くらいにしておきましょう。

爪の間も良く洗う

爪の間も汚れが溜まりやすい場所。

雑菌やバクテリアなどの、格好の住みかとなる爪の伸びすぎには注意してこまめに切るようにして、ブラシなどを利用して爪の間もよく洗うようにしましょう。

ブラシは爪ブラシなどを使用してもいいのですが、使い古した歯ブラシを再利用すると便利です。

足裏からの汗のケア

次に足裏から出る汗を少なくすることで、足の臭いの対策をしていきます。

防臭・制汗クリーム

お出かけ前に清潔な乾いた状態の足に塗るクリームタイプの製品があります。

パパ
臭いが気になってから使うものではなく、予防の為に使うものです。

クリームタイプなので気になる部分にピンポイントで塗れて、浸透しやすいので効果的に使えるのが特徴です。

防臭・消臭・制汗スプレー

基本的には清潔な足にお出かけ前などに吹き付けるものですが、スプレーはクリームタイプのものより、シュッと手軽に使えるので足の臭いが気になった時に応急処置的に使う事も出来ます。

靴を清潔に保つ

最後は靴を清潔に保つ方法です。

同じ靴を毎日はかない

靴を使用したあとは湿気の多い状態となっています。しっかりと乾燥させるためにも同じ靴は少なくとも連続してはかないようにしたいところです。

出来れば、3足をローテーションで使いまわすのが理想的です。

パパ
その日使わない靴は、風通しの良い場所に置いて靴を乾かすとグッドです。

靴を使用した後のケア

靴を使用した後は、消臭と殺菌のためにも消臭スプレーやミョウバン水をかけておくと効果的です。特にミョウバン水は自宅で安価で簡単に作れてコストパフォーマンスに優れています。

ミョウバン水の作り方はこちらでわかりやすく解説していますので、ぜひ作って活用してみてください。

ミョウバン水の作り方は簡単でお手軽!効果的な使い方と共に紹介します!

自宅で簡単に作れて、消臭・制汗効果の高い「ミョウバン水」はご存知でしょうか? 夏などの体臭が気になってくる季節に市販の消 ...

続きを見る

また、ミョウバン水と似た重曹(炭酸水素ナトリウム)を溶かして作る重曹水も消臭効果に期待できるのですが、こちらは殺菌効果はありません。

重曹水もミョウバン水もどちらも安価で作れるので、作るのなら殺菌・制汗・消臭効果のあるミョウバン水をおすすめします。

おすすめ足の臭い対策3選!

両手を上げる 男性

いろいろな対策方法がある事が分かったと思います。

もちろん全て実行できればベストなのですが、実際には全て実行するのは大変ですよね。

全てしようとするとお金の問題だったり、継続が難しいという問題があると思います。

実際に過去の私はあれこれ適当に対策していたので、途中からめんどくさくてやらなくなってしまったという経験があります。

そこで継続しやすく効果的だった対策を、厳選して3つお伝えしていきます。

パパ
私がいろいろな方法を試してみた結果、この3つをすればバッチリ足臭を卒業できたよ。

薬用石鹸で足を洗う

まずは臭いの元を改善するために足を清潔な状態に保つことが大切です。

足の臭いに悩んでいるので毎日、足をしっかりと洗っているのに足が臭いという方は、もしかすると効果的な足の洗い方が出来ていないのかもしれません。

パパ
過去の私はしっかりと足を洗ってるのに、お風呂から出た瞬間から臭いという悩みがありました。

それは今考えてみると足を洗うときに、普通のボディソープで洗っていたからです。ボディソープには保湿成分が含まれているので、足を洗うのにはあまり適していません。

足専用の薬用石鹸でしっかりと洗うことで、効果的に足の臭いの元を洗浄することが出来ます。

私が実際に使ってみて効果があったものが「アニセ薬用石鹸」です。

こちらの記事に体験談を詳しくまとめていますので参考にしてみてください。

男性 足
【おすすめ】アニセ薬用石鹸の口コミと体験レビュー!私の不快な足の臭いが改善しました!

靴を脱いだ時にプ~ンと臭う足臭。 足の臭いが気になるときに限って、靴を脱がないといけない場面に遭遇する機会が結構あります ...

続きを見る

アニセ薬用石鹸は驚くほどしっかりと、足の汚れと臭いを落としてくれます。

寝る前に薬剤を塗る

清潔な足になったところで寝る前にも制汗・消臭・殺菌などのケアをします。

使用する製品はより効果の高いクリームタイプのものがおすすめ。

私のおすすめは、殺菌・角質分解・制汗・消臭の4つの効果が期待できるノーノースメルという商品です。

朝の忙しい時でもサッと塗れて、サラサラ効果が1日持続します。
使い続ける事により、突発的な飲み会や食事会でも気兼ねなく靴を脱ぐことができます!

このノーノースメルを寝る前に足に塗りこみます。心配な方は朝にも塗りこむとバッチリです。

これで足裏からの臭いを予防し、汗の出にくい状態を作る事が出来ます。サラサラで1日快適に過ごす事が出来ます。

こちらでノーノースメルについて詳しくお伝えしています。

【おすすめ】ノーノースメルの口コミ!4つの機能であなたの足臭をバッチリ改善!

この記事をご覧になっているという事は、きっとあなたは足のニオイの悩みを持っていて、いろいろな対策を試してきたのではないで ...

続きを見る

履物の環境を変える

最後に靴や靴下を変えることで、臭いが発生しにくい環境を作り出しましょう。

一日中、靴を履いていると汗で靴の内部は湿った状態になります。

それが乾くのに一日ではとても足りません。

したがって、毎日同じ靴を履いていると臭いの原因となります。

私の場合、靴を同じものを2足揃えて2日ごとに交互に履くようにしました。

パパ
今の靴は思い切って捨てるか、しっかりと洗ってきれいな状態にしてくださいね。

靴を使用した後は、先ほどのミョウバン水を必ず吹き掛けて殺菌・消臭対策をします。

吹きかけた後の靴は風通しの良い場所で乾かしておきましょう。

対策まとめ

対策をまとめると

step
1
足の臭いの元となる足の雑菌を減らす

アニセ薬用石鹸で足を洗う

step
2
雑菌が増える原因の足裏からの汗のケア

寝る前にノーノースメルを塗りこむ

step
3
臭い・雑菌の住処となる靴などの環境を改善

靴を2足交互に使い、使用後はミョウバン水を掛けておく

パパ
この3点を実行する事でパパの足は驚くほど臭くなくなりました。

これが足の臭いの原因を一つずつ潰していく、効果的で継続しやすい方法と思います。

更に万全を期したい方は、合わせて五本指ソックスや消臭タイプの中敷きインソールなども使うとばっちりです。

五本指ソックス

指と指が密着するのを防ぎ、汗の発生も抑えられ指ごとに覆われているので汗の吸収もしてくれるのが五本指ソックスです。

これも意外と効果があるので、合わせて行うと足の臭い対策となります。

足の臭い対策インソール 菌ピタ君

靴用の中敷きもいくつか試してみたのですが、この菌ピタ君が特に効果的でした。サイズも細かく対応可能です。

実際に使ってみましたが、3か月くらいたつと効果が薄まってくる気がします。

しかし使い始めは結構強力に効くので、即効性を求める方にはおすすめです。

まとめ

日に当たる 男性

いかがでしたでしょうか?

実際に足クサで悩んでいた私が試して効果のあった対策方法を、厳選してお伝えしてきました。

足の臭いって本当に深刻な悩み。家族にも嫌われるし、靴を脱ぐのが恐怖に感じたり・・・。

しかし現在はこれらの方法を実践して、足の臭いで悩むことは嘘のようになくなりました。

パパの足臭くなくなったから、一緒に遊んであげるね。
パパ
娘からも嫌われなくて、良かった・・・。

私が思う最も重要なポイントは、足の臭いの原因をしらみつぶしにして且つ、継続しやすい方法を選ぶことです。

今回ご紹介した内容はそれが出来る最強の方法と思います。

足が臭いとお悩みの方はぜひ試してみてください。きっとあなたの足の臭いの悩みが解決できると思います。

パパ
今回の記事が参考になれば幸いです。
  • この記事を書いた人

Beyond88

-体臭

© 2024 サイボーグパパ Powered by AFFINGER5